「今日は年に一度のご馳走の大盤振る舞いだ!」 「ボーナスがはいったので、大盤振る舞いしよう!」 などと使用する大盤振る舞いという言葉ですが、威勢が良くていい響きですよね。 しかし、大盤振る舞いの由来とはなんでしょうか? […]
「素朴な疑問」の記事一覧(2 / 3ページ目)
かわいい方言の「もんげー」は岡山弁ではない?
「もんげー」をご存知ですか? 言葉の響きが可愛く、耳に残りますよね。 最近、岡山県が一押しの方言です。 岡山県の英雄の桃太郎ともコラボしたりして、JRの駅の広告などでは本当によく見ますよね。 しかし、「もんげー」の詳しい […]
偏西風、貿易風、季節風の違いについて
偏西風、貿易風、季節風と日本の上空では様々な名前の風が吹いています。 天気予報ではよく聞きますが、違いが良く分かりませんよね? 偏西風、貿易風、季節風はどんな違いがあるのでしょうか。 偏西風、貿易風、季節風 […]
ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラスの違い
一度は乗ってみたい飛行機のファーストクラス。 私たち、庶民にとっては、ビジネスクラスも高嶺の花で、もっぱらエコミークラスです。 エコノミークラスはエコノミークラス症候群という症状があるくらいで、狭いシートで食事もいまいち […]
アリゲーターとクロコダイルの違いとは
2016年6月にアメリカはフロリダ、しかも夢の国、デイズニーリゾートでショッキングで悲しい事件が起こりました。 2歳の男の子がワニに人工湖へ引きずり込まれ、水死してしまったのです。 この記事を書いている段階では、ワニはア […]
プロ野球での警告試合の意味とは
スポーツニュース等をみていると、年に何回か見ることがありますね。 「警告試合」 音の響きだけでも、怖いイメージがあります。実際、警告試合のニュースを見ると乱闘試合みたいなピリピリとした雰囲気を感じます。 でも、警告試合の […]
奇跡のニワトリ!! 天王寺動物園の「まさひろ君」
静かな人気になっています。奇跡のニワトリと言われている「まさひろ君」です。 6月4日のTBSの「ニュースキャスター」でも紹介され話題となっています。 「まさひろ君」はその強運から、見ると幸運が訪れるといわれていれ、「まさ […]
野球のサイレントトリートメントとは
サイレントトリートメントとは何のことでしょうか? シャンプーの後に付けるものではありませんよ(^^; 野球、メジャーリーグで行われる慣習というか風習というかお遊びみたいなものです。 サイレントトリートメント […]
セキセイインコの寿命は何年?
私たち、日本人にとって、身近な鳥の一つだと思います。 セキセイインコですが、寿命は何年でしょうか。 セキセイインコは入手し易く(2~3千円が相場です)、飼い易いと思います。 人懐っこいので、肩などにもとまると、とても可愛 […]
「検察事務官」の仕事、採用は?
キムタクのドラマ「HERO」で脚光をあびている「検察事務官」。 ドラマでは、松たか子さん、北川景子さんが演じています。 こんな、検察事務官なら取り調べたい!!という声も多いそうです(^^; さて、その検察事務官の仕事内容 […]
外来種「ツマアカスズメバチ」が来襲
皆さんは「ツマアカスズメバチ」をご存知でしょうか? 日本に元々生息していないハチですが、長崎県の対馬で発見され、問題になっています。 人的な被害はもとより、生態系への影響が懸念されるためです。 ◆ツマアカスズメバチとは? […]
「地下銀行」での海外送金とは?
地下銀行による海外不正送金が増えて問題となっています。 地下銀行とは何か?また、どうやって不正送金をするのか、 やさしく説明します。 ◆地下銀行とは 日本では送金や銀行振り込みなどの為替取引は銀行にのみ認められています。 […]
なんともかわいい「マヌルネコ」
今、話題の「マヌルネコ」。不思議な可愛さとの評判です。 ◆マヌルネコとは 猫としては、最も古い種です。 マヌルとはモンゴル語で「小さいヤマネコ」という意味です。 マヌルネコ 和 名 : モウコヤマネコ 英 名 : Pal […]
「2千円札」の流通枚数が減少。その価値は?
「ニセ千円札」ではありません。 「ニ千円札」です。(ちょっと古いダジャレですね) 西暦2000年(平成12年)をきっかけに発行された二千円札。 ついに15年目を迎えた2千円札の流通枚数が、1億枚を割り込みました。 ◆二千 […]
東京にも「消滅可能性都市?」
◆消滅可能性都市とは? 「日本創成会議」は消滅可能性都市は全国計896の自治体が2040年に20~39歳の若年女性が 半減するとの独自の試算を公表しました。 人口減少と高齢化が進むと、介護保険や医療保険など社会保障の維持 […]
安曇野の「円揚げ」は新しい長野の名物
「円揚げ」読めますか? 「つぶらあげ」と読みます。「まるあげ」とか「えんあげ」ではないですよ(^^; 先日、日本テレビ系列の「秘密のケンミンSHOW」で長野の紹介され、 ちょっとした話題になっています。 ◆「円揚げ」とは […]
「ワニガメ」と「カミツキガメ」の違い
ドブロックの江口直人さんが、書類送検されました。 理由は飼育が規制されている特定外来生物の「カミツキガメ」を無許可で飼っていたためです。 さて、「カミツキガメ」ですが、「ワニガメ」とどう違うのでしょうか。 それとも同じカ […]